【中国茶房8】新宿/北京ダック専門店
新宿三丁目駅からすぐ。伊勢丹の側、ルイビトンの横のビル。都内に複数店舗を構えなかなかの安さで宴会で行ったことのある方も多いかも?
そんな中華料理屋。
高山ランドビル、6F。

ビルを上がればそこは中国。24時間営業だから夜中に行っても大丈夫。

さぁここまで来たらやはり北京ダックを頼まなければ、、、。ただちょっと量が想像できない。
この店の雰囲気からしてすごい量がくる気がする、、、あぁ大人数でくるべきな店だった。

さぁメニューはなかなかマニアックな物が多い。
ザリガニちゃん。ザリガニなんて北海道かIKEAでしか食べたことがないから興味津々。

お次は
川魚のハクレン。もう数十年も前からだけど何故か日本の川でも釣れるようになってしまったハクレン。うーん川魚くうのはなんとなくノーサンキューな私。だがだから食べてみたい感。

続きは
おーこれ食べたい。
何人で来れば食い切るのだろーか。興味津々である。

さぁそして
サナギねぇ。サナギは他でもちょこちょこ食べてたからもういいやぁ

そんな感じで北京ダック丸々1匹とその中身を調理したものを頼む。それだけでは寂しいのでチャーハンを、、、
あぁチャーハンすぐ届いてしまった。
どうしよう。

さぁ早くもお腹いっぱいに、、、
どうしよう、、、、汗
近くの席の北京ダックが捌かれ始める。
うーん。なかなかの量だ。そしてこっちが先に注文したのに何故あっちが先なのだろーか、、、

北京ダックを頼むと焼くからか30分くらいかかります。
さぁそしてこちらのテーブルにもソースが
よく見るミソ。

謎な世界

ピリ辛

具材達

さぁそして我々の番

わー

さぁいただこう。

そして中身はピリ辛炒めになって登場したが食べ切れるはずもなくお土産に
因みに 食い切らない人が多いであろうから
パックを1個110円で売ってくれる。うん。全然入らんからもう一パック追加。
パック高いわ 泣