東京グル巡り番外編【ガーデンハウス 藤苑/斜里】

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【ガーデンハウス 藤苑/斜里】

【ガーデンハウス藤苑/斜里】。ここはどこ?私はなぜこんなところに?

私は【鮭のちゃんちゃん焼き】というものをちゃんと北海道で食べたことがない。 

なのでこれが【ちゃんちゃん焼】なのか?どうかはよくわからないが初【鮭のちゃんちゃん焼き】しかもちゃんと北海道斜里。現地で食う【ちゃんちゃん焼き】。 

さぁ 真横の鉄板でおじさんが 

鮭を焼いている。ライブキッチンとかいうと聞こえはいいが、出店の鉄板的なやつで豪快に1匹ほぐしだした。

うん、これはこれですごい。そしていい香りである。この場所が昭和じみているから場のいい感じ感はないが、匂いもパフォーマンスもいい感じ。出来立てがいただける。

さぁそして、実食なのだがほぐされているので見栄えは悪いのだが 

凄い美味しい! 

そうメッチャ見栄えが悪い。笑。

笑えるほど野菜炒めみたいな感じ。

焼いてる姿を見ずにこれが出てきたらガッカリする人は多いかもしれないし、冷めてたら美味しくないのかもしれないが 

とりあえず私は美味しいと思う。

なるほどーこれが【ちゃんちゃん焼き】かぁ。というか多分味噌の味付けは店によって違いそうなのでここの味噌の味は美味しい。 

まぁ一緒に出てくる刺身類はとりあえず置いといてこの鮭はメチャクチャ白いご飯が進む。 

なるほど、、、しかし書いていると思い出してきた。どっかでホッケのちゃんちゃん焼きは食べたことがあったなぁ〜ただここまで美味しいとは思わなかったようなあまり記憶にない。

しかしこの辺は網走、知床、下に向かう方の真ん中でなんか見覚えのある風景だ。 

野付半島に向かうのもこの道で たしかここを通って昔羅臼に向かったこともあったような無かったような。