【民福 北京烤鴨店 カオヤーテン高田馬場】北京ダック専門店?
高田馬場の駅前のビルにある【民福 北京烤鴨店 】北京ダックの専門店に連れてってくれるということで行ってみたが?
さぁ中華街が本店らしいので期待。
都内にも数店舗あり。
2023年にオープン時は北京ダックをワゴンで運んできてその場でカットしてくれるという高級中華のようなことをしてくれていたらしいが2025年はすでにやっていないようだ。
後、セット料理には2ロール北京ダックが付くという情報だったが2025は1ロールである。

なかなかの築年数が古いビルにあるので 入る時はエスカレーターで出る時はエレベーターか階段という珍しい作りでもあり面白い。

さぁ、なんかとても安くボリュームたっぷりでその系を求めてる人にはとてもいい感じだと思う。
北京ダックは普通に美味しい。

皮だけではなく肉付きたいぷですね

ほうほう。因みにランチはサラダというか野菜は取り放題なのでサラダとして食べるもよし、他のものと混ぜて食べるもよし。
なので北京ダックの中身にサラダを足して食べてみるのも面白い。

うん、オイシイ。
さぁそして漢字が完全に読めないが 美味しそうな豚の前菜的なやつ。

パクチーの味もしつつ、現地な味がして美味しい。

これで約1000円。
最近のインフレを考えると安い気がする。そして量が多い。

保険の青椒肉絲。まぁ青椒肉絲だね。
そして油淋鶏。んーこれはボリュームは申し分ないけど甘めの衣なので私はあんまり…

ただこれにサラダの野菜と一緒に食べればサラダとして美味しい。

因みに、コース料理もオーバーバイキングもあるので中華街の中華料理屋みたいでいいですね。
なかなかボリュームはあるのでさすが学生の街といった感じ。
なるほど、、、。お腹いっぱいなので新宿までは歩いて帰ります。