東京グル巡り番外編【さかなや食堂ウロコジュウ】福島/いわき/小名浜

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【さかなや食堂ウロコジュウ】福島/いわき/小名浜

【さかなや食堂ウロコジュウ】昔からこの辺りを徘徊している私にしたらメッチャ新しい店。 

なんか前情報無しに混んでいたから通り過ぎたが戻って行ってみたラストオーダーギリギリに入ってみる。

いつもなら『うろこいち』にいくのだけど今日はこっちにきたら 

有名な店だったのね(後から調べたら)。

さぁ私は昔この辺りにあった『さすいち』ってレストランが好きだった。

震災後よりもっと全然むかしの2階にあった頃の『さすいち』。

古き良き思い出補正なのか、時代なのか、こんなでかい穴子天丼がー!とか、刺身もこんな大量に!?なんて思った気がするがもう20年も前か..。

新しく『さすいち』はできてるが今は営業してなくなんか謎。

だんだん普通の店になってったなーという時代の記憶。

さぁここら辺はララミュウという観光市場もあり、隣は水族館、目の前にはイオンモール。 

全部詰め込まれた場となった。 

話はもどり【ウロコジュウ】は場所は少し離れる。トンネル越えると海だった。海側からいくとマリンタワーの分岐を曲がらずまっすぐ山側へ ちなみに進み続けるとハワイアンズの方に行ける。 

と、そんなこんなで場所はだいぶ外れている。因みに【うろこいち】も、マリンタワー分岐の【まるかつ】のとこあたりと中心からは外れている。 

さぁ話は戻り【ウロコジュウ】。ラストオーダー前なのに満席である。 

そしてやはりこれを頼まないといけないのか?

まぁ美味しい美味しくないはともかく一回は食べないといけないなぁと、、、

伊勢海老を丸々使った伊勢海老天丼。

テレビでもよくとりあげられるらしい。なるほど。

さぁでは伊勢海老がハズレだった時用にギンダラの煮付けを 笑

いゃこれはなかなかごりっぱな丼が、、、まぁ伊勢海老は伊勢海老なのだけど。インパクトを食べた感で満足できます。 

そしてギンダラがここまで黒いか!!

くらい黒かった。失敗作か?と思いきや色とは裏腹に美味しい。 

そしてむしろ美味しいならこの黒さはよいビジュアル。 

料理をする私的においおいこれは吸わせすぎだろ思って失敗作か?と思っただけなので。 

ここまで黒くて美味しいなんてどういうことなんだろー

美味。 

さぁそしていわき市というか この港は伊勢海老釣りが合法なので伊勢海老釣りの情報がたくさん出てくるので好きな方は是非ー。

間違っても伊豆でやったら漁師に◯されるか捕まります。

茨城の鹿島も伊勢海老釣り盛んですよねー(違法っぽいですが)。小名浜は調べても合法のようだ? 

まぁ自己責任なのでご興味ある方は調べてみて下さい。

さぁ久々に衝撃のビジュな伊勢海老天丼で視力が回復したので良い感じです。近場に旅行に来た人は行ってみて下さい〜ねー。