東京グル巡り番外編【網走/北の味処入丸】

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【網走/北の味処入丸】

網走でご飯を食べてる場所は少ない。ならばセイコーマートで良いのではなかろうか?

私はセイコーマートがあれば良いのだ。東京から茨城に行った時もわざわざセイコーマートに行くくらいセイコーマートの唐揚げが好きです。 

どんどん日本人を見かけない世界と化してきた日本。日本人は絶滅したのでしょうか? 

そんな道東でも鮭が釣れないと釣り人が..。鮭は絶滅したのでしょうか?

さぁそんな感じの網走で蟹とイクラ丼。そして鮭の鍋です。 

蟹とイクラ丼は蟹とイクラ丼。

鮭の鍋は薄い味付けでお腹に優しい味です。

ホタテも入って大満足鍋

イクラって年中ありますよね。

私自分でイクラをほぐして漬けるので市販のがあまり好みでないのです。

もっと甘めにつけたイクラがあっても良いのでは? 

そして東京では9月くらいから見かけ出し12月くらいまでありますが 

前半はやはり小粒で潰れやすい。シーズン終わりはゴム弾のようになります。(本当に)なので、年にもよるしとれた場所にもよるのでしょうが平均的に11月中盤位が1番美味しい自己感覚。 

年によっては10月終わりくらい。 

と、イクラを語ると長くなりそう。

さぁそしてここオホーツクの鮭釣りをする人等は鋼のメンタルを持ち合わせていないと罵倒が飛び合う釣りとなっております。 

全然店の話が関係なくなってきました。

ホタテの刺身も付いてきました。

美味でした。そしてサーモンなのか鮭なのか、時期が違うから冷凍のはずだと思うのですが美味かったです。

ホタテの塩辛が付いてきますが

千歳でお土産で買っちゃいました。

あぁイクラがまずいと言ってるわけでは無いですよ私の好みの漬け方の話。

店の裏はオホーツクです鮭が釣れる時期にまた来たい…が、あの輪に入れる自信がない。気になる方は検索してみてね。鮭釣りの過酷さ。