東京グル巡り番外編【焼津おさかなセンター サンスイ】静岡
音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!
【焼津 サンスイ】
さぁ焼津 サンスイです。
さぁ【焼津おさかなセンター】の中にある店です。

さんすいは、【サンスイ 2号店】【サンスイサンスイ1号店】があります。個人的には2号店がすきです。

↓これ2号の【まぐろやわらか煮】↓

1号店は丼がメイン。
2号店は小料理されたものが楽しめます。ので私は2号店推し。というかどのみち丼は食べるのですが、焼いた魚や煮た魚も食べたい私..。そしたら2号店へ行きましょう。
↓さんすい2号店の【鮭はらも焼き】↓


さぁしかし一号店の方が並ばないし回転が速い(個人的に)気がする。
ので、時間がない時は一号店に。
というか、行列を見てお好きな方へ行くのがいいかと。
さぁしかし平日ならどっちにも入れる土日はやはり時間により凄い並びます。
しかし、不思議な事にマグロがやはり美味しい。当たり外れを探しながら都内で彷徨い挙げ句の果てマズいものを食べる羽目になるのが東京。ハズレを引きたくなければ高い値段を払って食べれば当たるが、最近観光客向けや店構えだけで外れをひくことすらある。恐ろしき東京。悲しき新宿。もはや異国になった築地。初めから観光地価格だった豊洲。
ここにくれば当たり。美味しい。

今回は1号店の話なので
あれですが2号店に行ったらぜひ
【まぐろやわらか煮】と【鮭はらも焼き】を食べて欲しい。
うん、書いているとまた行きたくなってきた。しかし焼津には他にもたくさんお店があるので 色々フラフラするのもまた一興。
さぁお腹が空いた。
今書いてる時お腹が空いた。
むろん新宿である。
あぁ思い付かないこの海鮮丼に匹敵するもの、、、。あぁ築地まで行けばあるか。もしくは新宿ISETANの地下で買って家で食べるか..。
