東京グル巡り番外編【たこ焼道楽 わなか 】ミシュラン ビブグルマン

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【たこ焼き道楽 わかな】難波/道頓堀

かに道楽や食い倒れの店がある通りにある、行列店。

※注意 私は銀だこを愛するカリカリ派なので私のレビューは当てになりません。と、たこ焼きの記事にはこのコピペが添付されてます。

【たこ焼き道楽わかな】ミシュラン ビブグルマンにたこ焼きあるのか..

という事でわかなへレッツゴー。

さぁここで一つ気づいたことがある価格が2025年春くらいに1000円近く行って店は観光客向けので、古くからあるのは600円あたりをフラフラ。

なるほど、、、

しかし、ここのたこ焼きは柔らかい。うん、みんな柔らかいねー。 

なんか違うんだろーけど【カレー】の味はしないよねー? 

んーなんだろ 周りに外人だらけで香辛料の香りがすらからだろーか。

ソースがうっすら香辛料な気がしたが 

んな訳はないよねー。

外人向けにうっすらコリアンダー 

うっすらクミンみたいなオチがあったら面白かったが、、、。

しかしここも並んでいる。

ミシュランに載っているなら確かに外人も知りやすいのであろう。

そして隣にはカニ道楽ではない。蟹が飛び出してる店がある。

と言うか大阪の飛び出しすぎている看板は違法ではないのだろーか?

と調べても特に普通に違法と出てくるだけで面白い記事はない。

↓↓※食べ物屋さん情報はカテゴリー↓↓
食【東京グル巡り】。又はサイト内検索を