東京グル巡りby M【®️R baker アールベイカー】みんな大好きパン屋

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【®️R baker アールベイカー】みんな大好きパン屋

本日は、スタジオの備品として使用したい天然木で作られた小物の展示が聖蹟桜ヶ丘で開催されるとのことで、新宿を飛び出して行ってまいりました。↓これを見つけに↓

そして、しっかりお土産を探す私。えらい。

さて、のびーるクロワッサンで有名なアールベイカー。最早全国区でありますが新宿のスタジオの側にはないのでこんな機会でもないと買えないのでもちろん列に並びます。

ちなみに【のびーるクロワッサン】は、電子レンジで温めるよりも、オーブンで焼いた方が美味しいに決まっている……。

しかし、オーブンがない! そこで、魚焼きグリルで代用することに。ポスターのように伸びたことは一度もないけれど、それでもいつも美味しい。(ポスターというか画像を見たい人は検索を)

そんなことを考えながら公式サイトをチェックしていたら、なんと祖師ヶ谷大蔵にここの新業種で【揚げどら焼き】の店がオープンしているではありませんか!

通称【あげどら】。

記事を書くよりも、あげどらの存在が気になって仕方がない……。

いまから祖師ヶ谷大蔵いくか…?

んー、でも揚げた中身はあんこだけでなくクリームもあるのか。どら焼きではないだろそれは..むしろ美味しそう。

揚げまんじゅうは美味しいし、クロワッサンたい焼きも一発屋だったけど私は好きだった。

東南アジアの揚げスイーツが大好きな私としては、これが美味しくないわけがない!

しかも私はたい焼きもカスタード派です!!

ただ、やはり写真を見ると、これが本当にどら焼きなのかは疑問。

……これは〇〇さん(世田谷区在住ディレクター)に買ってきてもらわねば!

さて、話をパンに戻しましょう。

ちなみに本日の購入品はこちら↓これが王道のびるやつ、チョコ味もあるけどこっちの方が私の好み。

そして次はこちら↓

パンの正式な名前は分からないのですが、フランスパンのミニサイズにチョコがたっぷり入ったパンをバーナーで炙ると、絶品。

これ一本食べたら、一日のカロリーを摂取してしまいそうですが……。

そして、先に写真素材として撮影して、スタジオへの差し入れにするはずだったのに、つまみ食いしてしまい、どんどん量が減っていく……。

あぁ……。

バーナーで炙ったものを持って行く→冷める→意味がない→食べちゃえ。

……。

さらにこちら↓

さて、次は塩パンにイチジク的な味のパン(多分イチジクではない)。

これも……

バーナーで炙る。

あぁ、美味い。

やはり、パンは焼きたてが最高。

さぁ切るか..。そしてパン屋より天才的に購買意欲を掻き立てられるように!!

ふむ

ふむふむ

ん~…

こんな感じでいかがでしょう?

んっ? 伸びるパンがないんだが?

炙ってすらいないのだが?

えーー完食?

……。

恐るべし、パンの世界。