東京グル巡りby M【BISTRO RUBAN横浜】ベイクウォーター

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【BISTRO RUBAN横浜】ベイクウォーター

BISTRO RUBAN 横浜ベイクォーターです。コースです。

いつもベイクウォーターのこと書くと駐車場代が納得いかないのを毎回書くのですがやはり納得いかない。 

コース料理食べてたらこれがいくら高くてもさらに駐車場代がかかる。(時間上) ただ安い買い物でも数店クリアしてれば駐車場がタダになる。

1店舗ずつとの契約の関係上なんだろうけど、、、

例えば

高級車って燃費が悪い。

そんなの気にしたら高級車に乗るな

分かります。 

ただそれ燃費が悪い分ガソリンスタンドに行く手間は?

それって果たしてスマートなのでしょうか?

高い金は気にしないのにことあるごとにガススタに寄る手間は増えるのにそれに文句はなかったのだろーか?。 

めんどくさいだけなのではなかろーか?。

と、高級が手間がないに振られていたら燃費のいい車が高級になっただろうに

あぁ嗜好品だから手間がおもしろいのか..?

だからここの駐車場も横浜という嗜好品をたしなむ代ということか..

納得。

と、駐車場の話でなら盛り上がれる。

さぁこの店BISTRO RUBAN、いつも期待してないデザートが おー気合の入り方が他店と違う。めちゃいい。これだけもきっと頼めるはずなクオリティ。

映えるし、ワクワク感がたまらない。またここのメカジキのハニーバター醤油など美味しい。 

全体的にコースとしては満足。 

前菜サラダから

盛り方も嗜好品

とんとん進む

パスタも

ここのこがし醤油?ハニーバターを再現しようともう10回以上料理をした。

似た味にはなるが同じにはならず本家ここの味を忘れた。

ただメカジキの目利きだけは上手くなった気がする。 

さぁしかし昔はメカジキってめっちゃ安かったのに今はなかなかのお値段ですね。 

まずメカジキは生メカジキ出ないとダメです。

冷凍はng。

あとは見た目で判断(普通だ)。

ただ明らかに美味しそうなのと美味しくなさそうなのがあるのでそこは見分けたとして。最後の難関、サシのように美味しそうなのに硬い。ここがわかるかどうか。マグロの柵や切り身でよくありますよね、凄い美味しそうなのにあれ?筋ではないけど硬いというかなんというか? 

まぁこんな感じのメカジキちゃん。 

結局値段なのか?仕入れなのか?

横浜ならこのままSOGOで買ってしまえ。都内なら高島屋以上のところで買えばハズレ率は低い。

んっ?話がずれます。さぁ話を元に戻して

店の内装もなかなか綺麗。

さぁここは夜がいいか昼がいいか論として 私は夜をお勧め。 

なんか横浜はインフレ率高め(この店の話ではないを)。なので、単品パスタやらステーキを頼むならバランス的にもコースがいいかと思います。

健康的にも 笑