東京グル巡り番外編【南三陸さんさん商店街】

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【南三陸さんさん商店街】 

テレビで何度かみたことがあるキラキラウニ丼を求めて!東京から南三陸へ。

思ってたより大きい施設ではないかもー。というか勝手に凄い大きいところを想像してただけかも。 

さぁウニ丼とは難儀なもので 漁がない、海が荒れている。ので、今日はウニないです。なんて張り紙がされてる事もしばしば。 北海道なんかでも漁がないから店が閉まってる積丹の店や年間何日しか営業できませんでしたーなんて店もあります。 

さぁしかし運がいい私は

キラキラウニ丼にありつけました。 

ここのウニはバフンウニではなくムラサキウニ。因みに私は味が濃く濃厚なムラサキウニより儚く可憐で繊細なムラサキウニの方が好き。

バフンウニの方が濃いと思うのですがなんか美味しくないバフンウニはそのおいしくなさも濃いというか気持ち悪い濃さというか。。

それに比べてムラサキウニは卵のキミと混ぜても美味しいししそ昆布や塩昆布と一緒に食べるのも旨い。 

あぁだからバフンとムラサキウニのハーフ丼は旨いのか…。あぁ積丹に帰りたい。 

さぁ現地の丼はミョウバン不使用なんて当たり前、とれたては美味しい。 

都内でちょっと溶け出した半額シールのウニを食べなくていい。 

んーしかし調べてて思ったのは5月からなんだー 早いなぁ時期が。

さぁ雲丹ばっかり食べてないで海鮮丼も普通に美味しい

散歩します