東京グル巡りby M【江戸前割烹 三是寿司】みこちゃん丼、行列必須・売り切れごめん
音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!
江戸前割烹 三是寿司
昔からランチは大行列な江戸前割烹 三是寿司、最近は【みこちゃん丼】がsnsやユーチューバーの紹介で更に有名になりランチは大行列。30分前には並んだほうがよさそうな、日によっては遅そうな。ちなみにみこちゃん丼は売り切れごめんですが、落ち着いていきたい人は13:00過ぎがお勧め、又は夜の部。

しかもめちゃくちゃ安いです。
みこちゃん丼は漬けの魚が乗った海鮮丼。どこぞの山盛り海鮮丼は不味くて高い観光価格。とこが未是寿司は量と価格がおかしい。因みに今家でこれを何度も作ってみたことがある私が断言する、、この量は自作よりここの方が安い不思議。もちろん値段が高いものと美味しさを比較してる人はそもそも論なのでそういうことではなく行ってびっくりして欲しい。
因みに新宿西口でも東南口でもいいですが甲州街道を初台、笹塚方向へ歩きます。日本レンタカーまで行ったら行き過ぎ。文化学園大学(旧・文化女子大学)まだ行ってしまったらもう戻りましょう。
さぁそしてここはなかなか凄い地帯なのです。知ってる人はすぐわかる激戦区。未是寿司の横はなんと【つけ麺風雲児】。その横が、四川料理、陳家私菜 と有名行列店が..。そしてここは予約して行く人が多いからかあんまり行列してるイメージがないですがPASTA of LIFEという人気店が。。
そして本当にこの地帯にランチのタイミングで行くと未是寿司の行列と、ずっと行列してる風雲児。陳家私菜 もランチ終わりまで行列。パスタオブライフは2階なので階段に列が…。とひしめき合っております。
因みにパスタオブライフは馬肉のタルタルが美味。陳家私菜 はヨダレドリは外せないよね。風雲児は..美味しいですが私につけ麺食べる文化があまり無いのでなるほどといった感じです。因みに風雲児は公園側に最近並んでるのですが、アレ店の中で奥まで立ち並びが入りきらなくなった人の量が外に溢れてるので気をつけて。店の前まで並んでやっと入れるーとなって中を見たら、中で更に並んでるの!?といって去る方を見たことがあります。
本題に戻って【みこれちゃん】です。

1.5回転以内に入店できないと【みこちゃん丼】は、たべれないのではなかろーか。2回転はいつも売り切れ看板が出てるタイミング的に無いのかなぁ?と、こればっかりは店の人じゃ無いのでわからないのですが、結構すぐ外に【みこちゃん丼うりきれ】でるので地元民があったら食べよう以外は並びましょう。風雲児が11:00〜で未是寿司が11:30〜だから 11:00に並べば多分平気。感覚的なもの+日により。
また未是寿司は普通の寿司も安い。海鮮丼とかも安い。
後、みこちゃん丼じゃなくて寿司でいいならすぐそば(甲州街道側)の地下に未是の居酒屋がランチしてる。こっちで寿司とか刺身定食は食べれます。あぁそういえば高い方の刺身定食はなかなか豪華です。そしてここのいいところは夜も定食やっているのでお酒飲まなくてご飯食べるのも良い。因みにこの時代に珍しく深夜営業してます。
後、最後に行った頃はタバコもokだったはず。なのでこちらも混んでます。ただ【みこちゃん丼】並ぶほどでは無い。
そして未是寿司はグループというのを今は知っているが 最初知らない時、何故未是の焼肉屋が?なんだ貝の未是って…ん?四谷三丁目の方にも未是の文字が、、。と、この界隈だけたくさんあった。良心的な価格と話題のみこちゃん丼なので是非行ってみてね!

もちろん【みこちゃん丼】は大盛りで食べてくださいね。そうしないと富士山盛りにならないので
なので写真撮りたい女子達は彼氏に頑張ってもらって片方は寿司とかにしたほうが無難かも。そんな量です。
あとは気合いで。
ちなみに酢飯の酢が結構しっかりきいてる酢飯です。