東京グル巡り番外編【あつた蓬莱軒】超有名店
音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!
【あつた蓬莱軒】
東京に店を出してください。毎週行きます。お願いします。しかも新宿周辺で。御苑の側なんていかがでしょうか?新宿御苑というドメインも悪くない響きで高級感を確保したまま出店できるかと思います。
【あつた蓬莱軒 新宿御苑】あぁいい響きです。【あつた蓬莱軒 西新宿】あぁこちらもいい響きです。
銀座じゃないとことがいい。結局、銀座とか東京駅かよ、、はいはい、感がない。
御苑は外国人客も多くインバウンド的に神宮と同じ感じではないでしょうか?
西新宿はホテルも多くセンチュリー止めやすいですよ。
あぁなるほど、では新宿京王プラザに出店はいかがでしょう?寿司 久兵衛様も入っていらっしゃるので,,
と、言うくらいには東京に来てほしい。

熱田神宮は行ったことないのですが
あつた蓬莱軒は行きます。遥か彼方昔私が若かった頃、これは美味いと思った記憶。歳とは残酷な程に早く過ぎ去り鰻肝焼きの味を忘れた今日この頃。あつた蓬莱軒へ参上です。
本店は初です。
まず 整理券というかなんというかを頂いてまた時間に出直してやってくるシステムです。(今はわかりません)ただ時間に戻ってきても駐車場が空いてないと入れない(泣)。地元民には勝てない。
もう歳と共に肥えてしまった舌はどう思うのだろうか?はたまた思い出補正なのだろうか?
1時間待ちくらいでした。

この割りばし入れを神棚に飾りたいくらい美味い

角度を変えて撮りたい位美味い(まだ食べてませんが書いてるのは食後なので)
では早速 まずは鰻肝焼きを
あぁ美味です。


そしてひつまぶしを..と言いたいところですが肝揚げがあるんですよ

これは珍しいですよね。肝のから揚げ。私はほかの店で見たことないはず…

そしてひつまぶし様

しかし思い出補正とかでなく、美味しいと感じれるので美味いです。いゃめっちゃ美味いな。東京にあったら通うのに。フワフワの【川豊】(千葉)。ひつまぶしは【あつた蓬莱軒】。
他に書くことがあるのだろうか..?
ウーバーイーツで新宿まだ届けてくれませんか?
地焼きなんだよね?名古屋だものね。関東のふっくらではないのだけれどもなんとも上品な焼き心地。ひつまぶしでも 男焼き〜地焼き〜!みたいなイメージの店もあります(大袈裟な表現として)。あつたのは上品な焼き。
料亭で焼かれた焼き魚のよう(イメージです)。数々のひつまぶしを胃に収めてきた私的にここのはいっせんを一線を画すお味でございます。好みもあると思うのでアレですが大変美味しゅうございました。 ウナギとか天ぷらは店で食べる以外無いですから。あぁ 深夜バスで毎週行こうかな…。
