東京グル巡りby M【おひつ膳 田んぼ】
音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

三軒茶屋と代々木と表参道にあるご飯屋さん。最近行列がすごいことになっているので行ってみる。インバウンド勢かと思いきや意外と日本人多い。
ここなら収録後にご飯に行ける距離なのでは説。お酒を飲まない陣も連れて行けるのでは?説を確かめに。。。
今並んでる最中に暇で書いているので口コミをチェックしていると美味しい、って人と普通のご飯って人がいるが総じて口コミは悪くない。よく店の前は通っているのに入ってないのはこれにこの値段とるのかぁと思っていたからなのでついにその実力をチェック。 どうせ、SNS映えするとか、日本っぽいから外人に人気的なノリだろうと、食べる前にマイナスをかき続け食べたら凄い美味しい的なのでプラスに持っていく大作戦を実行中(並んでる最中)。あぁ横を通り過ぎる人達が行列にコメントをしていく。そういうものなのか、、、普段列になど並ばないからなんとも思っていなかったが 確かに後ろを見ると凄い並んでる。
んっ?並ぶ事30分。まだ入れないがメニューが回ってきた。おにぎりがあるのかぁ 【ぼんご】的な何かなのか。
みんな最近おにぎり好きよねぇ〜因みに列の前は日本人、後ろは中国人グループその後ろは日本人。そして白人が写真だけ撮っていく。イエイピース。
私がピースしてたら母国に帰って彼らは笑ってこの写真を見返してくれるのだろーか?日本人はユーモアに溢れてますよNetflixさん。その日本人役の人、韓国人ですよNetflixさん。
そして気になる↓張り紙↓これどう言う意味なのだろーか?私がバカなのか?

さぁやっとメニュー前まだ列が進んだ
朝は8時からやってます。めちゃくちゃ早い。歌舞伎町民が眠り出す時間です。

んーどれにしようかしら。まようわ。決め手にかけるわ 今評価下げ進行をわざとしてます。(並んでいるので)。
株は下がってる時に買えば上がったら嬉しいだろ?
おーお米スケジュールがあるのね。
並ぶのもこういうのがあると楽しくなってきた。今度は並ぶ店にいきまくろー。

んー何が美味しいだろうか。
ディズニーランドより並びがいがある。
んーしかし困った私は自炊しちゃう系丸の内OLを目指していたので
西京漬は冷凍庫にあるし。刺身は週3以上食べるのはあ当たり前なので特にねぇ。フグの塩辛?
フグの塩辛だと?
この謎さ加減で攻めていこう。

おにぎりやお弁当でこれを持ち帰れる様だ。この会社は田んぼを持ってるのねぇ。

そして平成8年創業
新しいのね。
これが時がたち凄い古く感じる様になるとありがたみが湧くようになるのねぇ
さぁ暖簾を燻して威圧感を出すんだ。
これじゃあ新すぎるぞ〜舐められてしまう。東京で舐められたら負けだー!
と、店内にやっと入れた。
囲炉裏というか偽の釜を囲ったカウンター席がある。
人がいすぎて写真撮れないが なるほど外人も最近の若者も好きそうな感じ。

キンキの西京焼き

田んぼにいるのはイモリで、家を守るのはヤモリです。

写真撮ると気になる濡れっぱなしのしゃもじや食器類。

西京漬は美味しい。みんな西京漬にして仕舞えば良いのではないだろーか。
そしてパリッと皮目を焼けてて美味しいです。
ご飯のお供的に【しそもろみ味噌】が美味しい。

フグの塩辛
うんこれはこれで美味しい。ゴマだれが付いているのでお好みで。
因みにおかわりは一回無料。
お米高なのでおかわりをする。

さぁそんなこんなで
おひつ というウリと
全部ほうじ茶をかけて食べるとひつまぶしにできるよ
という感じです。
急須も1人に一つ付きます。私はこれをコップに入れて普通に飲みました。
あぁこの【ほうじ茶】は【燻製ほうじ茶】にしたら良さげなよーな。好き嫌いが分かれそう。
味噌汁が燻製っぽまい匂いがしたのは気のせいか..。
なるほど
なるほど
インフレ率と為替のせいかな