東京グル巡りby M【茶々 花 新宿】
音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!
ゴールデン街の横の公園であり道である通りを通ると辿り着く。

新宿方面から来るとミスドの脇を入る感じ。ゴールデン街の横。
ゴールデン街の写真を撮ってたら
んっ?ここ写真禁止なの?
私道なんだ!
それは知らなかった。メッチャ大量に写真撮ってる人たちがいるがなるほど
では、無意味なものは、消去っと。
しかし本日は天気がいいので 打ち合わせ時間まで日向ぼっこしつつ待ちます。
しかしこの店ある種分かりづらい入り口。知っていれば分かりやすいのだけど 入り口を裏口かと思ってゴールデン街一周してしまった。
外から見ると狭い店なのかと思いきや中は意外と広いのね。ビックリ。
ハズレを引いたかとヒヤヒヤしてしまったよ。
中はだいぶ薄暗く足元注意が必要。
2階1番奥の堀座卓、掘り炬燵の席は『堀座卓』って呼ぶ事を初めて知った。
さぁそして『ここのほうじ茶〜燻製?』
なるほど燻製ほうじ茶かぁ
ただのほうじ茶じゃないので良い感じ。
燻製ほうじ茶は調べると出てくるので気になる人は検索を〜
いゃー良い感じにスモークされた香りが食事を楽しみにさせます。
さぁおばんざいの店という事なので
とりあえずカルパッチョが届く。ごま油風の漬けかなぁ。これはよく考えられているこれならブリとかマグロなら養殖臭さがわからない。

なかなかに野菜との相性も良い。

しかもちゃんと味が染み込むように表面炙ってあるし。

さぁおばんざいセット。
八寸好きな私からしたらちょっとずつ色々食べれて良い。
丸いお盆に入って一気に届くのもグット。

メインの魚もこれに乗ってくる。まぁこの場合魚はメインではないのだろーけど。西京漬。

さぁそしてお鍋が届く。
餡掛け豆腐鰻乗せといった感じ。

なかなかの卵の量。ミツバがいいアクセントで美味。少しズレて炊き込みご飯と赤味噌の味噌汁が登場。
炊き込みご飯を少しレンゲに入れて餡掛けをかけて食べると美味。豆腐も崩しつつ。

店の雰囲気は良い感じ。
だいぶ暗いが 笑

さぁなのでスタジオの近所でなかなかいい和食屋。収録終わりにいかがでしょ〜