東京グル巡りby M【HEARTHハース新宿】人気店

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【HEARTHハース新宿】

みんな大好きハースは、パンケーキのお店だと思っていたらガレット推しなの!? 

そして私はハースのパスタ推しです!

さぁハースは恵比寿本店。池袋店。新宿店(西新宿)にあります。

新宿はダイワロイネットホテルの1fにあります。テラス席もあり。 

路駐パーキングメーター目の前の通り沿い有りです。車で来てもある種平気なのか?1hに一回精算できれば。

路駐パーキングメーターっていうんだあれ。因みに今初めて調べた。昔誰かに青パーって言われてたからずっとあれを青パーだと思ってた(青空パーキング)。 

ハースの側は新宿中央公園なのでこの辺は青パーです。(路駐パーキングメーターエリア)。

新宿駅から歩くのはなかなか至難の業。遠いい。

ヒルトンの側です。ハイアットリージェンシーの側。東京医科大学の側。 

私はガレットがあまり好きではない。 

クレープもお惣菜系はあまり好きではない。 ガレットが一口サイズで前菜の一部として出てくるなら大歓迎だがあれをメインで食べるのは…。

別にハースのガレットの話ではなくガレットという生物の話である。 

さぁそんな事を書いているとそういえばお好み焼きもあまり食べないなぁこれと同じ原理か!お好み焼きと白いご飯がセットがいい。

たこ焼きはおやつという感覚なので食事ではない。 

なるほどこの原理が私の脳みその中で働いているのか…。

カップ焼きそばを食べるとおにぎりがセットで欲しくなる。 

サンドイッチを食事なんてあれはデザートである。 

という原理なのでガレットをおやつとしてなら食べれるがおやつにしては高い気がするから食べない、

が、

パンケーキはその値段を出しても 

食べるということは

やはりガレットが….。 

さぁ話は戻りハースに行ったらパンケーキを食べたいところである。 

ただパンケーキだけだべるのもねぇ〜ということで何名かでシェアするのがベストな案です。 

因みにハースのパスタ大盛りは男性でも満足の大盛りになります。そして美味い。 

なので例えばぱすたのランチセットとパンケーキのセットでも頼めばランチとアフタヌーンティーが一緒にいただける感。 

ホテルの一階にあるので店は綺麗でオシャレですし、新宿から離れてることによってガヤガヤしてないのでここまで来れるなら最高の店です。 

テラス席もあり。 

んーしかし 見た目普通なこのパスタ。何故か美味しい。 

西新宿のこの辺りは豊作です。

ホテルノットHOTEL THE KNOTのモアザングリルとかも美味しいですし、ファンゴーダイニングも美味しい。そしてハースもあるので小洒落たレストランはこの辺にくればなにかしらがある。