東京グル巡りby M【ホテルサンルートステラ ラココリコ 上野本店】

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

ラココリコリは上野の公園側さくらテラスにもありますね。上野を散歩するならさくらテラスの方が便利ですが土日祝日は激混みです。ちなみにこちらのホテルの1fの方が本店。こちらの方が落ち着いていてる(結局混んでいますが)。

因みに本店側はジェクサー上野の前ですね。なのであんまり栄えてない側の出口を出るのでちょっとわかりづらいかもしれません。公園側でなく、アメ横側ではない、残りの出口です。

この照明が可愛いが 写真だと伝わらないなぁ

ランチタイムは予約した方が無難かも。もしくは時間をやはりズラすか。(私はずらした時間にしか行ったことがないのでランチ予約できるかは知りませんが)

上野の美術館や博物館、上野動物園と、公園側に来た時は近いはず、1番近いのは桜テラス店。本店は線路挟んで反対側なのでまぁ 駅を通り過ぎればすぐです。因みにアメ横は遠いいかも。

ここの名物はロティサリーチキンなのですがここのは味付けが濃くない。むしろ素材そのものと塩という感じなので逆に半身くらいペロリといけてしまう。

プチコースみたいになってるので前菜的なサラダ的なやつも

普通に美味しい

鳥の中に香草とかガーリックでしっかり味がついたやつも美味しいですがここのはそういうのに比べると繊細な味。

皮はちゃんとパリッと身はしっとりしていて 油がちゃんとある。

ちょっとだけついてるバターチキンライスがまた美味。

パスタ等もあるのでシェアしながら食べるのがよいかもしれませんね。 

これを食べたらコス〇〇のは!?ロティ?まぁ持ち帰り用のだから仕方ないかぁ、、。ただそうすると結局温めてパリパリは失われるから香草とかガーリック味の方が私は好きかも〜

ローストチキンとロティサリーチキンの違いは回転させて焼くかオーブンでそのまま焼くかの違いらしい(調べたサイトによると)。ならば私はこの機械が欲しい。魚とかもパリッと焼けるのだろうか..。

しかし、このバターライスの量がにくい。もうちょっと食べたくなるけどこのくらいでいいのだろう。また行きたくなる。

パスタ、本日はホッキ貝のパスタです。

写真写りが悪いな君..

もっと笑ってー!と下手くそな写真に言い訳を並べつつ

いつ来ても結構混んでる。ラココリコはみなとみらいの赤レンガとかにもあるのでそっちの方が空いているかも。

さぁ帰りは御徒町までアメ横を散歩しながらもどりそこから新宿へ 

御徒町にはかの有名な魚屋【吉池】があります。うちのスタジオでも忘年会やら親睦会やらなんやらでたまに行く店。