【今更、初めてのゴーゴーカレー】

何故か一度も行ったことのないゴーゴーカレー。この全部盛り的な看板があまり受け付けなかったのか私はカレーにナポリタンものってるのかと思っていた。

しかし現実は乗ってないのね。

釧路のスパカツの親戚かと思っていた。

※スパカツ。スパゲッティの上にカツがのっていてそれにミートソースをかけた料理 

あぁビジュアルが似ている。

ゴーゴーカレーは金沢のものなのか..

チェーン店のカレー屋はCoCo壱くらいしか行かないから ゴーゴーカレーの看板はすごくゴリラとスパカツのような写真でメガ盛りの色物の食べ物屋だと思っていたけど、、、

普通のカツカレーでした。

特にスパゲッティが乗るわけでもオムライスにカレーをかけるわけでもなくただのカレー屋。

ああ、キャベツは乗っている

なるほどアリだ。

エビフライ。

なにこのシャウエッセンってメニュー。

シャウエッセンっていっていいの?

そして今インドネシアで店舗拡大中という謎な感じ。 まぁ他の記事を読んでるとご当地カレーなのに的に書いてるのもあるが、確かにご当地カレーなのかもしれないがご当地カレーと知らないで食べた私からしてもただの普通に日本のカレーなので別に海外に行ってても海外からしたら金沢とかあまり関係ないであろう。