東京グル巡りby M【うどん屋 開都】相模原
音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!
【うどん屋 開都】
【うどん屋 開都】に行ってくると言って、都心から高速を飛ばし八王子インターを降りる。更に16号で八王子バイパスを経て町田街道へ目指すは相模原。

スタジオの備品や装飾品買い出し地帯なのでたまに通るのだけど週末に店の前に人だかりがあるので気になっていたお店。
築150年の古民家で創作うどんらしい。
ここの最寄りはどこなのだろうか?
車だから気にしたことが無かったが横浜線の相原かな?
さぁそんな開都は 3店舗あるらしい。野津田、野津田!?町田である。
あともう一個が小田急町田、なるほど全部この辺りなのか、、。
さぁしかも普通のうどん屋を想像していくと『!?』失敗?
となるかもー?

↑これカレー味なかき揚げ↑斬新に美味い↑
メニューを見る
黒かいと?
白かいと?
海鮮かき揚げかいと?
紅かいと、
黄かいと、
焔かいと、
『私、ただのうどんを食べに来たのに』みたいな感じになること間違いなし。
なんだここは!!
ただ一応普通のうどんもあるのでご安心を。
後は天丼系。
さぁ私はここを『相模原のつるとんたん』と命名しよう。
わかりやすい例えで、嫌味ではない。
最初から知っていれば
美味しい。かき揚げが乗っているものが多いのですが かき揚げが美味しい。
因みに黒かいとは
黒酢とラー油
白かいとは、
明太子が溶かされた〜というかなんというか
紅かいとは
豆板醤らしい。
なんて、オシャレな。
六本木か歌舞伎町に作ってくれればいいのに、、、。あっ新宿にどうですか? 私たまに食べに行きますよ。
というか、創作うどんの店なのだが。
むしろ都内の人が好きそうな感じの店だ。 古民家、創作うどん、、、。
後必要なのは必要以上にでかい器だー!!
と、こんな感じで美味しいのだけどどうすればよいだろうか?
またボリュームも問題なし。
おでんを頼んだら大根が届く謎さ加減もTikTokうけしそうである。

うーん相原?相原か、、、
店の外出たら明治通りかと思ってたら違った。
