東京グル巡りby M【バンコクガーデン新宿/代々木】
【バンコクガーデン新宿/代々木】
『バンコクに囚われている』byハングオーバー(映画)。ここは新宿の甲州街道沿い西側。西口か南口辺りから甲州街道にでて笹塚方面に少し歩くとある。
地下のタイ料理屋なので存在はずっと知っていたけど外に料理の写真が貼りまくってあるからなんだかなーと入った事がなかったけど行ってみた。

レフトガーデンスタジオのスタッフが行く、バンコクガーデン。系列店じゃないはず?中に入ったら収録してたらどうしよう、、、。
しかし『町中華』ならぬ『町タイ料理屋』といった感じ。創作アジア料理屋やオシャレ推しな店という感じではなく『さぁ普通にタイ料理を食べよう』←いい意味で。という感じのタイ料理屋。
おしゃれな店に疲れた方や創作の行き過ぎでなんの味かわからない店に疲れた人にお勧め。初心に戻ってタイを思い出せる味。
ちなみに町中華と言ったが中は意外とオシャレであった。外をオシャレに変えたら良いのではなかろーか。外の町中華とは思えぬ感。←写真は撮れなかったので食べログとかをみてみると内装見えます。
そして普通に美味しい。各口コミを読むと店員はタイ人(?)らしいが、まぁ私には区別がつかないですが、店員さんも良い感じ。
コップンカーって久々に聞いた。
アローイないい感じな店。

しかしタイ料理屋なのでもっと攻めていい。こんな日本人に向けて作った感ではなくもっとー!!!と、いいつつカオマンガイ(シンガポールライス/チキンライス)はどこの国で食べてもこの感じである。

このライスが美味しい。私もジャスミンライスを家に常備しているがこのチキンスープが染み込んだ味がたまらない。
炊飯器ごと下さい。何バーツですか?
さぁ一応サラダとスープがつく

ガドガドサラダが食べたくなった。
※ガドガドサラダとは温野菜にピーナッツソースがかかったサラダ。ちなみにインドネシア料理なので国が違う。

↑まぁカオマンガイ好きは分かるはずなこのスープをかけて食べるからこのスープが美味しくないと絶望的よね。
もっと、パクチーがほしい。

カオマンガイのソースもそこまで癖が強過ぎずいい感じ。
ちなみに店の感じは入って右側半分はオシャレなソファとかがあっていい感じゾーン。左側はまぁ『町タイ料理屋』といった感じ。全然悪くない。
是非声優さんや関係者様方も収録が午前中で終わったらタイ料理好きな人は行ってみると良いと思われる。
ラストオーダーが14:00で14:30ランチ終了。