東京グル巡りby M【高尾山名主ごん助】

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【高尾山名主ごん助】

ついに【ごん助】を書く日が..。地元民には〇〇の〇〇と言われて数十年。

気軽に行ける【うかい鳥山】と私は言おう。季節ごとに変わる炉端焼きと言えばいいのか囲炉裏焼きと言えばいいのか?個室でいただけるので仲間でワイワイやるのが吉。

まず個室に入ると既に八寸的な、前菜が個室に用意されています。季節ごとに変わります。 変わらないのはたまこんにゃく。

別注料理は部屋から電話で頼めます。

オススメは生レバー(鳥)と、岩魚のお造りです。

絶対です。絶対頼んでください。美味です。川魚の刺身はなかなか出してる店が少ないので食べれる時に食べましょう。

そうしないと、、、レバーのように…。因みに岩魚の美味しい店は日光/鬼怒川の船場亭。ここは生きたまま出てきます。生き造りです。

ごん助は死んでますが美味です。

レバーは名古屋コーチンのレバーって名前になったのでしたっけ?前は白レバーって名前だったような〜?まぁとりあえず鳥の生レバーです。 

これが美味。もうこれだけ食べて帰ってもいいです。 

さぁそしてここからが本編です。

コースによって魚介類から肉から色々選べます。

冬はジビエコースもあります。 

覚えてる限り『うさぎ』『しか』『鴨』『猪』とか、でした。

そうでした忘れてはいけないもう一つのおすすめ『手作り生ソーセージ』これ上手く焼いて下さいね。上手く焼けないとせっかくの肉汁が全部出ちゃって汁無し小籠包になってしまいます。

後はごんすけ餅はほぼ全コースについてきて 締めはとろろご飯か蕎麦。前に一回吉田うどんの時があってその時のうどんが美味でした。(吉田うどんとは、富士山の麓辺りにあるうどん。腰が強い)

庭には池があるのですがアヒルがいて餌があげられます。また個室なのでわんちゃんとか連れてけます。ペット可。