【讃岐饂飩 元喜】代々木上原/食べログ百名店

【讃岐饂飩 元喜】は、代々木上原にあるうどん屋。昼のラストオーダーは14:10分、14:30閉店、ラストオーダーギリギリに着いたので並ぶ事なく入店できた。普段は混んでそうな待ちの人用の椅子などが出ている。

んっ?なんで代々木上原にいるのだ? 

あぁ思い出した。渋谷区が凄い金額をかけて笹塚から初台というか新宿手前まで旧玉川上水緑道を再整備するのの笹塚の1番端っこ代々木上原側ができたらしいから代々木上原から見にきたのだった。

ついでに桜の写真でも撮れればと?

こういうピンクの道になるのは知っていたがなんか新しくなった感はあんま無い。笹塚の駅のところももう一部これになってる。

まぁここを見に行く前にランチを..さぁしかし、このうどん屋【讃岐饂飩 元喜】は代々木上原改札から遠いい、駅の施設アコルデ代々木上原を抜け切って商店街というか代々木八幡へ向かう道というか、、まぁそっちの方にある。 

sioと同じ出口を逆側に行く。旧ゲオの出口。今は100円ショップ。 

でて左。そしてすぐ右。さぁこの辺は昔よく焼肉食べにきた並びにできたのか。昔はなかったから調べたら移転してきたようだ。 

ほうほう、、。

もううどんは【丸亀製麺】でいいと思っている私に果たして衝撃を与えられるのだろうか?

あぁ冷凍うどんもかなり美味くなった昨今実力やいかに…

新しい店舗は最近っぽく洒落ている。

値段はそんなに高くないのね。

おー芸術的な盛り方。 

この見た目だけで期待が膨らむ。

ちゃんとスダチがあるのが嬉しい。

これはかしわ天ぶっかけ1200円くらい。

おっ、、凄い、この天ぷら。美味い。絶妙な揚げ具合、若干ピンキーなような感じが凄く美味しい。 

麺は丸亀製麺のようなコシコシな感じではなくモチモチ?

私は天ぷらがとても美味かと

なので茄子を追加で。

単品で頼むと塩がついてくるのか。

この塩をかしわ天にもかけて美味です。

↑これはみんな大好き舞茸天ぷら↑

これはもう普通に美味なので語るまい。蕎麦だったら舞茸だな…

そしてうどん屋なのに予約ができるらしい 

と、そんなこんなで美味な天ぷらでした。

代々木上原にきたらまた寄ってみよう。

んーしかしここから笹塚はいい距離感の散歩こーすですな。

渋谷区はまだ桜が咲いている。