東京グル巡りby M【酒膳 穂のほまれ 西新宿野村ビル】

※【東京グル巡りby M】は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。出張先食事参考一覧です。 また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で好みの近しいものの参考に出しているだけで他意はないです。


音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!

【酒膳 穂のほまれ 西新宿野村ビル】

酒膳 穂のほまれ 西新宿店 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビルB1F

西新宿のオフィス街に佇む、和食を楽しめる名店「酒膳 穂のほまれ」。

新宿中央公園から都庁方面を見る図↑散歩にいい時期ですね。梅が満開です。

いつも行列ができているので、気になって入店してみました。

一見、チェーン店かと思いきや、なんとこの野村ビルの1店舗のみ。親会社が多店舗展開している中の1業態という印象ですが、このスタイルが成功すれば今後チェーン化されるのかもしれません。

店内はしっかりとデザインされた造り↓

この店の最大の特徴は、一人前ずつ小さな釜で炊かれるご飯。しっかりと釜炊きされていて、ほのかに香るおこげが絶妙です。

がっつりとしたおこげではなく、控えめなおこげがある程度なので、万人受けするバランス。これは偶然なのか、それとも戦略なのか……いずれにしても、ご飯が美味しいのは間違いなし。

ご飯のお供には、濃厚な赤卵か、さらっと食べられるトロロの小鉢が選べるシステム。どちらも白米との相性が抜群で、ご飯が進むこと間違いなしです。

【付け合わせ】 ・ちりめんじゃこ ・明太子昆布 ・海苔の佃煮 ・しじみの赤だし(柚子の香りがほんのり)

メニューによっては、鯛茶漬けや鰤茶漬け系には味噌汁が付いていません。その代わり、可愛いガラスのティーポットで出汁が提供され、上品な味わいを楽しめます。

盛り付けにもこだわりが感じられ、特に刺身の盛り付けは見た目にも美しく、食欲をそそります。薬味にはミョウガやネギがしっかり添えられているので、薬味好きには嬉しいポイント。私的には、この点がかなり刺さりました。

綺麗なブリちゃん

食欲をそそる薄造り、原価を下げて豪華に見せれる薄造り

また、角煮は大きくて食べ応えがありますが、ややレトルト感のある味が残念なところ。もう少し手作り感があると、さらに魅力的になるかもしれません。

このお店は「米の美味しさを最大限に楽しむこと」をコンセプトにしている様子。土日のランチは2,500円〜4,500円程度とやや高めですが、その分、質の高い食事が楽しめます。

個室も一応完備されており、落ち着いた空間でゆっくり食事を楽しめるのも魅力の一つ。接待や特別な食事の場としても使えそうです。

新宿で本格的な和食と釜炊きご飯を堪能したいなら、一度訪れる価値あり!