東京グル巡りby M【火いれ、みつ囲】新宿
音響制作を新宿/渋谷/港区でお探しなら!部門委託/長期案件、スポット発注承っております!
【火いれ みつ囲】は新宿にあります。西口出てすぐ。
小田急ハルクの真ん前、ユニクロのビルの上にあります。なのでスタジオからでも散歩がてら、声優さんも関係者の皆様も収録終わりか、前にいかがでしょう。
ランチのラストオーダーは私が調べたのでは14:00となっていたのですがぁ行ったら14:30にラストオーダー聞かれたので14:30なのかな?

さぁそしてここは原始焼きの店。炭火でちゃんと焼いてます。TikTokで見て行ったのでもっと大きい箱かと思ったのですがそこまで大きくはない。なので14:00前に行ったのでそこまで混雑してなく、注文が入ってから焼くからむしろいい感じなのでは。
最近流行りのカウンターのオープンキッチンなので 魚の焼けるのを見ながらカウンターで食べるのが吉。
もちろんテーブル席もあります。

おでんと原始焼きの店なのかしら。
御苑には【炉庵】という超人気な炭火焼きの店がある。後、近所の似た感じの店だと高島屋の方(代々木側)に【新潟・佐渡の旬と地酒 いかの墨】がある。ここはノドグロの塩焼き定食が美味しい、後お米が美味しい。2025年はついに4000円台に突入しましたが….
しかし、【みつ囲】にはおでんもあるし。小鉢も中身多め。

↑ランチでも土鍋ご飯を頼むと30分くらいかかる↑
おでんと、土鍋の炊き込みご飯のセット。ゆっくりランチにはもってこいのお店かも。SNS投稿でソフトドリンク一杯無料サービスしてる。2025/04時点

おでんには、カラシの他柚子胡椒がテーブルに置いてあるのが嬉しいところ。

↑焼き魚の定食にもおでんが付いてくるのが嬉しい。
なので、そもそも魚焼いたのを頼めばおでんがちょっとついてきてちょうどいい

魚が焼き上がるまで待つのもこの景色があるとむしろいい。

トロ鯖定食。
美味。 大根おろしに醤油を垂らし柚子胡椒を少し付けて食べるのもまた良い感じ。
何故炭火で焼いたものは美味しいのだろうか。

小鉢も美味しい。
さぁそして、最後に鉄瓶に入ったおでんの汁でご飯を食べるスタイル。
ひつまぶし的なお茶漬け的な最近多いなこのスタイル。。

私はひつまぶしすら最後に出汁かけて食べないのでなんともですが、確かにこうして出した方が豪華にも感じるし、味変としても良い。

んー、トイレの壁も可愛い。
なるほどなるほど。
食【東京グル巡り】。又はサイト内検索を